2008年12月28日日曜日
2008年12月8日月曜日
冬のあったかヘアアクセサリー展
Jewelです。本日12月8日(月)から26日(金)まで、GIFT BOXで開催している「冬のあったかヘアアクセサリー展」に参加しています。可愛いヘアアクセサリーがいっぱいです!是非お気に入りを見つけに起こし下さい。
2008年12月3日水曜日
12月15日 百万遍
Jewelです。12月15日(月)の百万遍の手作り市に出展します。今回はフェルト小物、編物とオーガニックコットンのストールのfeltin、布小物のkoiとaoと天然石アクセサリー、編物と布小物のJewelが参加予定です。素敵なクリスマスプレゼントを探しに是非おこし下さい。お待ちしています。
2008年11月4日火曜日
11月15日 百万遍
Jewelです。11月15日(土)の百万遍の手作り市に出展します。今回はフェルト小物、編物とオーガニックコットンのストールのfeltin、陶器小物、ビーズアクセサリーとヘアーアクセサリーのcandyと天然石アクセサリー、編物と布小物のJewelが参加予定です。お誘いあわせのうえ、おこし下さい。お待ちしています。
2008年10月17日金曜日
姫路手づくりてんこもり市(^^
11月2日に姫路手づくりてんこもり市に出店します!
出店するのは
貴石アクセサリーのJewelさん、
布小物のKOIさん、
ビーズアクセ、ヘアアクセサリーのEnidさん、
そしてフェルト小物のfeltinです(^^
feltinはちょっとクリスマスっぽいモノを持って行けたらな、と
思っています(^^
是非来てみて下さいね(^^
11月2日 姫路手づくりてんこもり市
at 姫路イーグレ1F&屋上(Lazy Needleは1Fです♪)
10:00 am ~ 16:00 pm
当日のイーグレの目の前には、陶器市も広がっていて、大盛況です(^^
そして、てんこもり市では、他では買えないような手づくりのモノが沢山あります。
早めにクリスマスプレゼントをゲットしに来て下さい(^^
2008年10月5日日曜日
2008年9月21日日曜日
2008年9月18日木曜日
2008年9月15日月曜日
2008年9月9日火曜日
2008年9月7日日曜日
2008年9月4日木曜日
2008年9月27日 陶人市at かもめりあ
feltinです(^^
9月27日土曜日、神戸中突堤(ハーバーランド・モザイクとポートタワーの真ん中辺)にある「かもめりあ」前で、「陶人市」が開かれます。
その名の通り、元々は陶器中心の手作り市でしたが、今ではいろいろなハンドクラフトのお店が出店するようになりました。
そんなに規模は大きくありません。
こじんまりした市ですが、「ひいなとかめねこ」さんのブースにfeltinが寄せてもらうことになりました。
27日はそこで「フェルトボールのキーホルダー/ストラップ」が作れるワークショップをします(^^
ワークショップをするのは初めてなのでどきどきです。
キーホルダー/ストラップの金具はアンティークゴールドかピンクゴールドから選べます(^^

数に限りがありますので、興味がある方はお早めに(^^
9月27日土曜日、神戸中突堤(ハーバーランド・モザイクとポートタワーの真ん中辺)にある「かもめりあ」前で、「陶人市」が開かれます。
その名の通り、元々は陶器中心の手作り市でしたが、今ではいろいろなハンドクラフトのお店が出店するようになりました。
そんなに規模は大きくありません。
こじんまりした市ですが、「ひいなとかめねこ」さんのブースにfeltinが寄せてもらうことになりました。
27日はそこで「フェルトボールのキーホルダー/ストラップ」が作れるワークショップをします(^^
ワークショップをするのは初めてなのでどきどきです。
キーホルダー/ストラップの金具はアンティークゴールドかピンクゴールドから選べます(^^
数に限りがありますので、興味がある方はお早めに(^^
2008年9月3日水曜日
2008年9月14日 菫marche
2008年9月14日(日)、宝塚市南口会館集会室(阪急宝塚南口駅より徒歩2分)で、菫marcheが開催されます。いつもお世話になってるGIFT BOXさんのブースにJewelが出展します。10:30-16:30の開催です。是非遊びにいらして下さい。お待ちしています。
2008年8月8日金曜日
Feltin Gallery
Feltinです(^^
8月はLazy Needleが手作り市に出店していないため、
ブログの更新がなかなかできませんので、
今までの作品写真を見てみてくださいませ。

最近はまっているカブトピンブローチ(^^
フェルトボールと組み合わせます。
昔好きだったアクセサリーパーツを
つけてみたり、チェーンをアクセントにしてみたり。
一番好きなのは、母が昔
使っていたネックレスのパ
ーツだったりする。
勝手にばらして作っちゃった。
だからどれか母にあげようと思う。
どれが好きかな?
帽子につけてもいいし、
ストールを留めてもいいし、
鞄のアクセントにしてもいいし、
もちろんそのままブローチにしてもいい。
多用途に使えるのがいい。




一つ一つ違うのがいい。
一つ作るのにすごく時間がかかるけど。
ゆっくりゆっくり組み合わせを考えながら作るのがいい。

左:手作り市で並べたところ。
左の方に見えるのは「チックタックトゥ」。
いわゆる「○×ゲーム」。
「置いておくだけでも可愛いモノ」が欲しくて
作りました。
右:楽しみながら作った、
ロールケーキのストラップ。
8月はLazy Needleが手作り市に出店していないため、
ブログの更新がなかなかできませんので、
今までの作品写真を見てみてくださいませ。
最近はまっているカブトピンブローチ(^^
フェルトボールと組み合わせます。
昔好きだったアクセサリーパーツを
つけてみたり、チェーンをアクセントにしてみたり。
一番好きなのは、母が昔
使っていたネックレスのパ
ーツだったりする。
勝手にばらして作っちゃった。
だからどれか母にあげようと思う。
どれが好きかな?
帽子につけてもいいし、
ストールを留めてもいいし、
鞄のアクセントにしてもいいし、
もちろんそのままブローチにしてもいい。
多用途に使えるのがいい。
一つ一つ違うのがいい。
一つ作るのにすごく時間がかかるけど。
ゆっくりゆっくり組み合わせを考えながら作るのがいい。
左:手作り市で並べたところ。
左の方に見えるのは「チックタックトゥ」。
いわゆる「○×ゲーム」。
「置いておくだけでも可愛いモノ」が欲しくて
作りました。
右:楽しみながら作った、
ロールケーキのストラップ。
2008年7月17日木曜日
2008年7月16日水曜日
2008年7月15日(火) 百万遍無事終了!
昨日2008年7月15日(火)、百万遍の手作り市へ出展してきました。雨が降って中止になるのでは?と心配しましたが、無事開催されました。逆にフラフラになるほど暑かったです!時々ポツポツ降った雨にヒヤヒヤしましたが、雨のシャワーが冷たくて気持ちよかったりもしました。
蒸し暑い中、お立ち寄り頂いた方々、どうも有難うございました。
お客様からよく大人気の手編みのストールの洗い方について質問を受けますが、作者に確認した所、手洗いで、仕上げにあて布をしてアイロンを中でするといいとのことです。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。今後の活動は決定次第報告します。また、Jewelの一部の作品はギフトボックスで引き続きお買い求め頂けますので是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。
蒸し暑い中、お立ち寄り頂いた方々、どうも有難うございました。
お客様からよく大人気の手編みのストールの洗い方について質問を受けますが、作者に確認した所、手洗いで、仕上げにあて布をしてアイロンを中でするといいとのことです。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。今後の活動は決定次第報告します。また、Jewelの一部の作品はギフトボックスで引き続きお買い求め頂けますので是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。
2008年7月4日金曜日
2008年7月15日(火) 百万遍の手作り市展決定!
2008年7月15日(火) 百万遍の手作り市への出展が決定しました。フェルト小物のfeltin、布小物のKoiと天然石アクセサリーのJewelが出展予定です。大人気の手編みのストールも持って行く予定です。お待ちしています。日焼け対策をお忘れなく。
2008年6月25日水曜日
百万遍さんのHPに載せてもらえました!



やったーついにやりました
百万遍さんのホームページに写真を掲載してもらえました
しかも一挙に3枚です信じられないくらい嬉しいです
いつか載せてもらえたらいいなぁって思ってたけれど、HP
にのっているのはかなり本格的なお店が多いから、夢のまた夢って
思ってたけど、こんなに早く実現するとは天にも昇る気持ち
です
今回頑張って新作を作ったり、ディスプレー凝ってみたりしたかい
がありました
載せてもらった写真は3枚です。
HP見てくださいね
http://www.tedukuri-ichi.com/photo_200806.html
ちなみに余談ですが、今回HPで紹介されている「ティーサロン
真古館」G・Wに行ってきたお店でした
ホントに素敵なお店でしたのでオススメですよ!
2008年6月21日土曜日
6月15日 京都百万遍さん出店!
feltinです。
6月15日 京都の百万遍に出店してきました!
貴石アクセサリーのJewelさん、アクセサリー小物・ヘアアクセサリーのEnidさん、
陶器小物・ヘアアクセサリーのcandyさん、そしてフェルト小物のfeltinが出店しました!
日曜日と言うことで、出店数もいつもより多かったのか、
Jewelさんが頑張ってくれたのにもかかわらず、いつもの場所は店がいっぱい。
このままでは京都まで来て店が出せないかも!?と思うくらい気持ちは焦りましたが、
そこはJewelさんの運を引き寄せる力で、西門の近くに細長くお店を開くことができました。
いつもより大きく2ブースを取っていたので、長くテーブルを置き、商品を並べました。
ここのところすごくディスプレイを頑張ってくれているcandyさんの素敵な小物が可愛らしくディスプレイされ、
やはりここのところ、作品づくりを頑張っているJewelさんが沢山の作品を見やすくキレイに
ディスプレイしている真ん中で私feltinとEnidさんが、可愛らしく(おお、自分で言った)コンパクトに、
色とりどりのピアスや、フェルトのストラップ・ミニピンクッションなどを並べました。
位置は百万遍さんの端っこの方でしたが、とにかく大変な人出でしたので、
真ん中の方で多くの人がすれちがうのもやっとの状態に比べると
私たちのブースは却ってゆっくりと見てもらうことができて良かったと思いました。
私のピンクッションを以前も買って下さった方がお友達にも「これは軽くて色別に針がさせていいのよ」
と勧めて下さって、ご自身もまた2つ買って下さったりととても嬉しいこともありました。
新作のカブトピンブローチもほぼ完売で、また頑張って面白い物を作ろう!と思いました。
次は7月15日に申し込みたいと思っています!
当選したらお知らせしますので、
ぜひ足をお運び下さいませ。
2008年6月3日火曜日
2008年6月15日(日) 百万遍の手作り市出展決定!
2008年6月15日(日) 百万遍の手作り市への出展が決定しました。陶器小物、ビーズアクセサリー、ヘアアクセサリーのcandy、ヘアアクセサリーのEnid、フェルト小物のfeltinと天然石アクセサリーのJewelが出展予定です。新作もたくさん用意しています。是非おこし下さい。
昨日、梅雨入りしましたが6月15日は天気もちますように…!
昨日、梅雨入りしましたが6月15日は天気もちますように…!
2008年5月18日日曜日
5/15(木)百万遍手作り市
koiです。5月百万遍さん出展してきました。帽子をかぶってきたらよかったな・・・というくらいの太陽がサンサンと降り注ぐお天気でした。みなさんも日焼け対策は十分にしてお出かけしましょう!!
私は朝8時頃に現地へ到着したのですが、すでにお寺の中には出展者及びお客様がたくさんいらっしゃって、お客様はお目当てのお店へと向かう様子が感じ取れました。
特に午前中は人通りが多く、私達「lazy needle」は少し奥まった場所だったのですが、足を止めて手にとって見てくださる方も多く、会話を楽しんだりしました。興味を持ってくださる方には、ブログの案内、手作り市の予定などをお伝えしていると、心躍るような感覚になりました!!そんな時が、手作りに携わっていてよかったなぁ☆と思う瞬間ですね!!
これからも「怠け者の針」ながら地道に活動していきたいものです。
私は朝8時頃に現地へ到着したのですが、すでにお寺の中には出展者及びお客様がたくさんいらっしゃって、お客様はお目当てのお店へと向かう様子が感じ取れました。
特に午前中は人通りが多く、私達「lazy needle」は少し奥まった場所だったのですが、足を止めて手にとって見てくださる方も多く、会話を楽しんだりしました。興味を持ってくださる方には、ブログの案内、手作り市の予定などをお伝えしていると、心躍るような感覚になりました!!そんな時が、手作りに携わっていてよかったなぁ☆と思う瞬間ですね!!
これからも「怠け者の針」ながら地道に活動していきたいものです。
2008年5月9日金曜日
新開地 ブレスレット/アンクレット作り体験
明日、5月10日(土)のアクセサリー作り体験で作っていただけるブレスレット/アンクレットはこんな感じです 。黄緑がペリドット、黄色はネフライトです。他にはピンクのチェリークォーツ、水色のアクアマリン、透明の白のレインボームーンストーン、紫のアメジストと、紺色のアイオライトがあります。お好きな石をお選び下さい口また金具はシルバーとゴールド、お好きな方をお選び下さい。写真はどちらもゴールドです。ブレスレット/アンクレット作りはどれでも1,000円で約40分で出来上がります。明日お待ちしております。お二人までなら一緒に体験していただけるのでお友達と是非どうぞ。
2008年5月8日木曜日
2008年5月7日水曜日
2008年5月10日(土) 新開地 アクセサリー作り体験実施
2008年5月10日(土)の新開地音楽祭のアート縁日でアクセサリー作りを体験して頂けるワークショップコーナーを設けることになりました!そのメニューは下の通り。母の日のプレゼントに手作りアクセサリーはいかがですか?
·夏らしいシェル(貝)のピアス/イアリング
料金:700円
所要時間:約10~15分
シェルはホワイト·ブラウン2色ご用意しています。お好きな色をお選び下さい。金具もお好きな色をお選び下さい。
·可愛らしいチェコガラスのお花と淡水パールのピアス/イアリング
料金:700円
所要時間:約10~15分
チェコガラスのお花はピンクとブルーの2色からお選び下さい。中央の淡水パールはホワイトとピンクがございます。お好きな方と組み合わせて下さい。また金具はシルバーとゴールド、お好きな方をお選び下さい。
·風に揺れる花のようなネックレス
料金:800円
所要時間:約20~30分
リボンはピンク·ブルー·グリーンの3色ご用意しています。お好きな色をお選び下さい。
·涼しげな天然石ブレスレット/アンクレット
料金:1,000円
所要時間:約30~40分
石は、ピンクのチェリークォーツ、水色のアクアマリン、透明の白のレインボームーンストーン、紫のアメジスト、黄緑のペリドット、黄色のネフライト、紺色のアイオライトがあります。お好きな石をお選び下さい。また金具はシルバーとゴールド、お好きな方をお選び下さい。
2008年5月6日火曜日
2008年4月23日水曜日
2008年4月22日火曜日
ロハスフェスタ作品紹介
2008年4月21日月曜日
2008年4月20日日曜日
ロハスフェスタ作品紹介
Jewelです。2008年4月26、27日のロハスフェスタに持って行く作品を紹介します。
今日ご紹介するのは、チェリークォーツのネックレス(2,000円)。エクステンションチェーン(1,000円)をつければ長くなり、襟元がつまった服の時にでも楽しんで頂けます。
おそろいのブレスレットやアンクレットも用意しています。ブレスレット(1,800円)もエクステンションチェーン(700円)をつければアンクレットとしてもこれからの季節、楽しんでいただけます。この夏は、アンクレットで華やかな足元を演出しましょ。
石違いで、水色のアクアマリン、透明の白のレインボームーンストーン、紫のアメジスト、黄緑のペリドット、黄色のネフライト、紺色のアイオライトもあります。2008年4月26、27日のロハスフェスタに是非、見におこし下さい。
今日ご紹介するのは、チェリークォーツのネックレス(2,000円)。エクステンションチェーン(1,000円)をつければ長くなり、襟元がつまった服の時にでも楽しんで頂けます。
おそろいのブレスレットやアンクレットも用意しています。ブレスレット(1,800円)もエクステンションチェーン(700円)をつければアンクレットとしてもこれからの季節、楽しんでいただけます。この夏は、アンクレットで華やかな足元を演出しましょ。
石違いで、水色のアクアマリン、透明の白のレインボームーンストーン、紫のアメジスト、黄緑のペリドット、黄色のネフライト、紺色のアイオライトもあります。2008年4月26、27日のロハスフェスタに是非、見におこし下さい。
2008年4月19日土曜日
2008年4月18日金曜日
2008年4月17日木曜日
ロハスフェスタ作品紹介
Jewelです。今日から2008年4月26、27日のロハスフェスタに持って行く作品を少しずつ紹介していきます。
今日ご紹介するのは、ビーズをあしらったレース編みのコースター(1枚各100円)。これから冷たい飲み物を飲むようになる季節。グラスに水滴はつきもの。テーブルに落ちた水滴をティッシュペーパーやペーパータオルなどの限られた資源でもある消耗品で拭き取るのではなく、インテリアとしても素敵で実用的なコースターを利用すれば、飲み物も更においしくいただけるはず。実際私は使用していますが、地球に優しい上、テーブルが華やかになり、いいことずくめです。消耗品の使用は必要最低限におさえる努力をし、この夏はリユースできる繊細なデザインのコースターを一緒に使いましょ。
ロハスフェスタでは皆さんのお気に入りのリユース食器で、こだわりフードを楽しみましょ。
今日ご紹介するのは、ビーズをあしらったレース編みのコースター(1枚各100円)。これから冷たい飲み物を飲むようになる季節。グラスに水滴はつきもの。テーブルに落ちた水滴をティッシュペーパーやペーパータオルなどの限られた資源でもある消耗品で拭き取るのではなく、インテリアとしても素敵で実用的なコースターを利用すれば、飲み物も更においしくいただけるはず。実際私は使用していますが、地球に優しい上、テーブルが華やかになり、いいことずくめです。消耗品の使用は必要最低限におさえる努力をし、この夏はリユースできる繊細なデザインのコースターを一緒に使いましょ。
ロハスフェスタでは皆さんのお気に入りのリユース食器で、こだわりフードを楽しみましょ。
2008年4月14日月曜日
ギフトボックス
Gift Box
Jewelです。ご報告が遅れましたが、4月10日(木)、ギフトボックスに追加納品に行ってきました。candyのシュシュ、ヘアピン、カード立て等新たに納品しましたので、是非ギフトボックスにお立ち寄り下さい。
写真は人気の豚ちゃんときのこのハッピーカードたてです。(各400円)ぶたはヨーロッパ全域でまた、きのこは東欧諸国で幸運のモチーフとされています。お気に入りの写真などを飾ってみて下さい。また、オフィスの机に置いてメモ等をはさんで頂いても癒されるはずです。手作りなのでぶた1匹1匹の表情にそれぞれ個性があります。あたなだけのお気に入りを見つけに来て下さい。
2008年4月26、27日のロハスフェスタでもこのカード立ては販売予定です。ロハスフェスタにも是非遊びにおこし下さい。お待ちしております。
Jewelです。ご報告が遅れましたが、4月10日(木)、ギフトボックスに追加納品に行ってきました。candyのシュシュ、ヘアピン、カード立て等新たに納品しましたので、是非ギフトボックスにお立ち寄り下さい。
写真は人気の豚ちゃんときのこのハッピーカードたてです。(各400円)ぶたはヨーロッパ全域でまた、きのこは東欧諸国で幸運のモチーフとされています。お気に入りの写真などを飾ってみて下さい。また、オフィスの机に置いてメモ等をはさんで頂いても癒されるはずです。手作りなのでぶた1匹1匹の表情にそれぞれ個性があります。あたなだけのお気に入りを見つけに来て下さい。
2008年4月26、27日のロハスフェスタでもこのカード立ては販売予定です。ロハスフェスタにも是非遊びにおこし下さい。お待ちしております。
2008年4月13日日曜日
サンシャインワーフ神戸「手作り市」
Jewelです。Koiのレポート通り、昨日Koiとサンシャインワーフ神戸「手作り市」に出展してきました。写真は私達のブースです。昨日、KoiはすっかりJewelの専属モデルになってくれました。Koiがつけていたのは写真のピアス(600円)とネックレス(1,000円)です。是非、4月26、27日のロハスフェスタで手に取って見て下さい。待ってます。
2008年4月12日土曜日
4/12(土)サンシャインワーフ神戸手作り市
皆様こんばんは。koiです。 今日4/12「サンシャインワーフ神戸」にて、手作り市が開催され出展致しました!参加者は天然石アクセサリーのjewel、布小物のkoiの2名でした。
先月はあいにくのお天気で2回流れてしまったのですが、今月は春の陽気がポカポカ気持ちよく、海がすぐそばに見えているので、とても雰囲気の良い場所で出展出来て楽しい1日となりました。
敷地内にショッピングセンターや飲食店が立ち並んでいる事もあり、ご覧いただいたお客様は、小さいお子様を連れたママさんが多かったように思います。
午前中早くから訪れる方もおられましたが、のんびりゆる~い時間が流れているといった感じでした。
jewelさん製作のレースをあしらったネックレス&ピアスを私自身が身につけていたのですが、それを見て「カワイイ」と、購入して下さる方もいらっしゃたりして、偶然にも広告塔になれた事がうれしく思いました。私もかなりこの作品のファンなのですが・・・。
本日、お越しいただきました方、ありがとうございました。
先月はあいにくのお天気で2回流れてしまったのですが、今月は春の陽気がポカポカ気持ちよく、海がすぐそばに見えているので、とても雰囲気の良い場所で出展出来て楽しい1日となりました。
敷地内にショッピングセンターや飲食店が立ち並んでいる事もあり、ご覧いただいたお客様は、小さいお子様を連れたママさんが多かったように思います。
午前中早くから訪れる方もおられましたが、のんびりゆる~い時間が流れているといった感じでした。
jewelさん製作のレースをあしらったネックレス&ピアスを私自身が身につけていたのですが、それを見て「カワイイ」と、購入して下さる方もいらっしゃたりして、偶然にも広告塔になれた事がうれしく思いました。私もかなりこの作品のファンなのですが・・・。
本日、お越しいただきました方、ありがとうございました。
2008年4月6日日曜日
第4回ロハスフェスタ出展決定!
Jewelです。2008年4月26日(土)、27日(日)に万博公園·東の広場で開催される第4回ロハスフェスタに出店します。雨天決行です。店頭にはfeltinのフェルト小物、candyの陶器小物やヘアアクセサリー、Koiの布小物と私、Jewelの天然石アクセサリーが二日間並ぶ予定です。また、26日のみ、いつもお世話になっている十三の可愛い雑貨屋さん、ギフトボックスのpiさんことミズノさんとお友達のnaoeさんも編物、布小物、ペイントで一緒に出展して頂きます。
詳細は下のURLをご覧下さい。
http://www.citylife-new.com
出展ブース数はなんと300ブース!私達のようなお店に加えて、実体験していただけるワークショップや食べ物のお店もかなり充実していてお楽しみがいっぱいです!当日、会場で「お支度みせて」の取材も予定されています!なるべくゴミを少なくする為、バックにマイ水筒、お箸やスプーン·フォーク等をしのばせてロハススタイルで遊びにお越し下さい。お待ちしています。
詳細は下のURLをご覧下さい。
http://www.citylife-new.com
出展ブース数はなんと300ブース!私達のようなお店に加えて、実体験していただけるワークショップや食べ物のお店もかなり充実していてお楽しみがいっぱいです!当日、会場で「お支度みせて」の取材も予定されています!なるべくゴミを少なくする為、バックにマイ水筒、お箸やスプーン·フォーク等をしのばせてロハススタイルで遊びにお越し下さい。お待ちしています。
2008年4月5日土曜日
5月10日、11日 新開地音楽祭 アート縁日出店決定!
5月10日(土)、11日(日)と
新開地音楽祭のアート縁日に出店が決定致しました!(^^
「7.5万人の来場者数を誇る初夏の神戸を彩る名物音楽祭」ですよ!
音楽ステージあり、のど自慢あり、フリーマーケットあり、そして、
「アート縁日」!!ですよ(^^
出店内容は、イラスト/CG/鉛筆画/水彩/油彩/写真/アクセサリー/雑貨/彫金/木工/洋服/写真/ガラス/ステンドグラス/木彫/七宝/ペーパークラフト/陶芸など だそうです。
Lazy Needleの出店内容は、
10日(土) Jewelさん、Candyさん
11日(日) Jewelさん、Koiさん、Enidさん、Feltinです(^^
詳細・会場案内については、下記をご覧下さい(^^
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/index.html
新開地音楽祭のアート縁日に出店が決定致しました!(^^
「7.5万人の来場者数を誇る初夏の神戸を彩る名物音楽祭」ですよ!
音楽ステージあり、のど自慢あり、フリーマーケットあり、そして、
「アート縁日」!!ですよ(^^
出店内容は、イラスト/CG/鉛筆画/水彩/油彩/写真/アクセサリー/雑貨/彫金/木工/洋服/写真/ガラス/ステンドグラス/木彫/七宝/ペーパークラフト/陶芸など だそうです。
Lazy Needleの出店内容は、
10日(土) Jewelさん、Candyさん
11日(日) Jewelさん、Koiさん、Enidさん、Feltinです(^^
詳細・会場案内については、下記をご覧下さい(^^
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/index.html
登録:
投稿 (Atom)